みなさんはYouTubeを何に使っていますか?
僕の場合であれば、音楽を聴くか、動画セミナーをみて勉強するかなのですが、長いセミナーは場合によっては1時間とかあるのでそういった時は少しでも短縮するために2倍速で見ています。
2倍ぐらいであれば問題なく聞き取れますし、わからない場所は1.5倍速にして聞きなおすという方が効率がいいと思います。
というわけで、今回はYouTubeの動画を倍速で見る方法をお伝えしたいと思います。
YouTubeの動画再生スピードを変更する方法
まずはYouTubeのページの一番下から【新機能を試してみませんか?】をクリックします。

そうするとページが変わりますので、HTML5動画の【試してみる】をクリックします。

【HTML5プレーヤーをリクエストする】をクリック。

その後、見たい動画で歯車の部分をクリックするとこのように再生スピードを選べるようになります。

これで、今後の動画は全てスピードが選べるようになります。時間が節約できますね!
scandal可愛い、、、
おまけ
動画が『再生リスト』や『後で見る』といったリストに入っているときは下記の画像のように再生速度を選べませんので注意してください。(`・ω・´)

参考になります。
ありがとうございます。