みなさん、荒野行動というゲームをご存知ですか?

荒野行動とは、、、
100人でスタートし、マップの中で銃などの武器を調達しつつ、最後の1人になるまでライバルのプレイヤーと戦うサバイバルゲームです。
僕もかなりハマっていて、すでに100回ぐらいプレイしているのですが、下手なんですよね、、、
もちろん単純にゲームがそこまで上手くないというのもあるのですが、操作が難しくなかなか敵を倒せません。
というわけで何かもう少し有利に戦う方法はないかな〜と思っていたらこんなものを見つけました。
荒野行動に使える専用アタッチメントです。

※今回は荒野行動をプレイしていない人にはなんのこっちゃわかりません。
ごめんね
荒野行動専用コントローラーアタッチメント
便宜上コントローラーという言葉を使っていますが、実際にはアタッチメントのような感じです。
値段は1000~1200円程度で、まあ失敗してもいいかな〜という気持ちで買ったのですがこれが正解でした。
めちゃくちゃプレイが楽になります。
通常プレイでできることとアタッチメント使用時の違い
荒野行動で求められる基本的なアクションは
- 構える
- 狙う(「エイム」という)
- 打つ(狙いながら打つこともできる)
- 移動する
の4アクションなのですが、通常のプレイだと親指での操作しかできないため
- 移動+射撃
- エイム+射撃
など、全ての動作を一度にできないんですよね。
当たり前ですが、右親指+左親指の2つしか操作できないからです。
ですがこのボタンがあると、両手の人差し指も使用可能になり、
右親指+左親指+右人差し指+左人差し指と4つの操作を同時に行うことができます。つまり、今までできなかった
移動+射撃+エイムの動作を全て同時にすることができます。
上手い人だとあまり関係ないのかもしれませんが下手くそにはかなり役に立ちます。

おかげで結構敵を倒せるようになりました。
カスタマイズアタッチメント使用時のボタンカスタマイズ
アタッチメントを使用した時、ボタンカスタマイズが必要なります。
下の画面を参考に設定してください。

コントローラーがあるといい場面
マンションに降りて乱戦になった時、動いているときに敵がとっさに出たとき指を話す必要がなくなるので、近距離の打ち合いに強くなります。
具体的にいうと
- お互い視認している時の打ち合い
- 急に出会ってしまった時の打ち合い
この2つのシーンで打ち合いに強くなるので、序盤のわけのわからん「サクッと死に」が減って後半まで残ることができます。
デメリットとしては
音量ボタンのところに当たると勝手に音量が変わってしまうことぐらいでしょうか。
おすすめなので買ってみて〜〜
服に課金するぐらいなら買ったほうがいいマジで。