みなさん、ライザップといえば何を想像しますか?
そう。
糖・即・斬

たとえ美味しい食事であっても、糖質が入って入れば絶対に食べないと言う。
ライザップ第三班の斎藤一が残した有名な言葉です。
「糖質に母親でも殺されたんか」
「お前ん家は糖尿家系なんか」
と思うほど糖質を憎み続けるライザップなのですが
一方で、顧客第一主義で過剰かと思うほど接待プレイをかましてくれることでも有名です。(たとえば今日の着替えを持ってロッカー室まで案内してくれたり、出るときはロッカーから靴を出して見送りをしてくれる)
そこで僕は思いました。
ライザップのトレーナーに糖質どっさりのお菓子をあげたらどうするのか?
無下に断ることはしないんじゃないかと思うんですよね。
、、、
、、、、、、
やってみました。
ライザップのトレーナーにお菓子を渡してみた
※ライザップでは撮影許可が一切取れていないので僕の圧倒的描写力のみでお楽しみください
持っていったのは、チョコレートアソートです。

いつも通りトレーニングに向かい、着替えを終えるとトレーナーの方がロッカールームの外で待ってくれていました。
トレーナー(以下、ト)「こんにちは!」
僕「こんにちは〜」
ト「今日は体調いかがですか?」
僕「ぼちぼちですね〜。あ、実はいつもお世話になっているのでこんなものをお持ちしまして、よかったらだべてください」
トレーニングが始まる前に用意したチョコを渡す僕。
ト「これは、、、?」
僕「チョコです」
ト「えっと、、、」
僕「甘いもの好きかなって思いまして」
ト「好きなんですけど、、、」
僕「ぜひ召し上がってください!」
ト「え〜〜お伝えしずらいのですが」
僕「はい。(これはダメなパターンか、、、)」
この時点で薄々断られるんじゃないかと思いましたが
ト「お客様から物を頂くことは出来ないので、すみません」
僕「おもてた断り方とちゃう!!」
糖質制限は永遠に続けないと行けないわけではない
なんかこれでは終われないので色々聞いてみました。
僕「じゃ、じゃあこのチョコを友達とか家族からもらったらどうしますか?」
ト「そうですね。食べます。」
僕「食べるの!?」
ト「はい。」
僕「糖質はいいんですか?上司に殺されませんか?」
ト「殺されません(笑)
糖質を抜くと言うのはあくまで減量期に限った話なので、極端な糖質ダイエットはなかなか続けられないですよね?」
僕「まあそうですね。」
ト「ですのでライザップが終わった後は無理のない範囲で糖質制限をしていただければ問題ないですよ。ご飯を何倍もお代わりするとかはやり過ぎですが、たまにご褒美にチョコを1粒食べるとか」
僕「なるほど、、、でもこれ一粒のレベルじゃないですよね?」
ト「体を鍛える時期には、脂肪を削る減量期と筋肉をつける増量期がありまして、増量期なら割と糖質を多めに入れてもいいんですよ!」
僕「ライザップの先に、まだ見ぬ世界が広がっているんですね、、、」
チョコはできれば食べない方が良いけど、、、
僕「このチョコどうしましょう?」
ト「うーん、、、トレーニング前に1個なら食べてもいいです!」
僕「優しい世界」
ト「タロウさんのレベルなら、運動前に糖質を入れてもそこまで悪い影響は出ないと思いますよ。ただ、良い脂質ではないので本当はとって欲しくないですが」
僕「良い脂(あぶら)ってどんなものでしょうか?」
ト「オリーブオイル・青魚(オメガ3脂肪酸)・MCTオイルなどですね!」
僕「ドチャクソ勉強になりました」
ト「はい!
最後になりますが痩せたいならそのチョコはご家族に差し上げてくださいね(にっこり)」
僕「。。。」
まとめ なんだかんだダイエット中は糖質を控えた方が良いよ
トレーナーさんのリアクションを見たかったのですが、思っていなかったリアクションだったのでびっくりしましたが、確かに「ダイエットしている人」と「現状維持で良い人」が同じ食生活なわけないですよね。
自分もいずれは(少量ではあるけど)チョコを食べれるようになるとわかったのはとても嬉しかったです!!
みんなもトレーニングして痩せよー!
PS.糖質制限中でも食べれるチョコ有り〼
以下の商品はなかなか糖質が抑えられているので我慢できない時とかにオススメです。
でもカロリー自体はそこまで低くないので気をつけてください〜