こんにちわ、土屋です。
最近僕の、家とららぽーとの往復だけという生活に見かねて友達が登山を企画してくれました。
千葉には鋸山という山があるのですが、地獄覗きという崖からせり出している部分が有名で、なんでもそこから地獄が見えるとか、
ってなわけで鋸山に行ってきたのでそのレポートを。
行きはすいすーい
船橋から鋸山までは地図上では84キロで1時間7分らしいのですが、
ただ、僕の運転では2時間以上かかってしまいました。
道が混んでたわけじゃなく、順調に進んで2時間ぐらい。
お昼ご飯は海鮮丼とサザエのつぼ焼き
鋸山は海が近いので、海の幸が名物のよう。中でも有名なるるぶで特集されているお店に行ってきました。

お店は超人気のようで、11時には既に満席状態でした。

窓からは海が見えますが、ここで泳ぐのは難しそうな岩がたくさん。

大好きなサザエを頼みました。お皿に乗っている塩は使い方がわからずスルーして醤油を垂らしていただきました。

めっちゃ大きい(`・∀・´)

それ以外にも穴子天丼を頼みましたが、あまりのボリュームにお腹いっぱい。。。
意外と低い鋸山
鋸山は330mと、実は東京タワーより低く、頂上まではゆっくり歩いても30分ほどでした。

途中には石像がたくさん。

長い時間に耐えられなかったのか、ほとんどの石仏は頭が一度取れてしまっているようです。
物によっては首がなかったり、首だけで飾られていたり、、、

しかも、この石仏は頭の色と体の色が明らかに違うので、違う石仏の頭と合体しているもよう。。。
有名な地獄覗き

写真でよくみる地獄覗き。
ここから下を見ると地獄が見えるということらしいので、下を見てみると、、、

下には別の見所があるようで、観光の人か修行しに来た人かわかりませんが、人がちらほら

もう一箇所突き出したところがあります。
地獄へ進んでみる
さっき上から見た地獄へ進んでみると、

ここにも大きな大仏?が
これを掘るのはとんでもない労力だろうなぁ、、、

まとめ
たまに自分の行ったことのない場所へ行くと楽しいですね!
これからは旅行系のネタも投稿して行こうと思います(`・∀・´)
興味深く拝見しました。
上から見下ろすとまさしく地獄でしょうね。
私は高所恐怖症なので、気絶するかもしれませんw
観音さまも巨大で壮観でしょう。
サザエは醤油一択のはずです、
首がないなんて怖いですね~!!
私の地元にも首なし地蔵がいると噂がありましたが、
私は怖くて探しもしませんでした。笑
私も旅行とか大好きなのでこういうところに興味がかなりあります!!
アナゴ凄い大きくてびっくり!!テレビでしか見たことありません(>_<)
どこの地獄に行かれたのかと思いましたが、
楽しそうですてきです!
私もあまり遠出しないので、気候がよくなったら
どこかに出かけようかな…
しかし。
地獄はこわくなかったけど、首のない石仏こわいよ~
体と頭の色が違う石仏、こわいよ~
夢に出てきそうです…
旅行ネタ、楽しかったです。
また聞かせてくださいね。