先日、わざわざ京都から僕に会いに来てくれた仁也くんを接待するために、築地に連れて行ってあげたら僕より高いうな重を頼まれまして。
全然いいんだけど!
全然お金とか気にしてないけど、
築地接待の時の記事を改めて読んでいるとすごいうな重を食べたくなってしまいまして、鰻を食べに行ってきました。
お店は、柏の鰻屋『大和田』

どーん!
なんか写真で見ると結構雰囲気あるな、

いつもお店の前を通ると並んでいる人がいるので、12時前に行ったのですが僕の前に6人ぐらい並んでました。
並んでいる最中に、レジに来たおばちゃんが
「成田山で鰻食べたけど、とてもじゃないけど食べれなかった。ここで食べると食べれなくなっちゃう!」
と言っていたので、とても期待が上がります。
待つこと15分、ようやく席に案内されました。

メニューを見ると
「お待たせする」って思いっきり書いてあって、こんなに堂々と待たせることを主張してくるなんてすげえなと思ってしましました。
じんやくんは3000円のうな重を食べていましたが、僕は貧乏人なので『得々鰻丼(1,650円)』を注文しました。


写真だとしょぼいなwww
僕のランチにしては頑張ったんですが、『うまぁぁあああ!』ってなるほどではなくて、
なんかちょっとテンションは下がりながら食ってました。
鰻ってこんなもんだっけ?
安いのを頼んじゃったからなのかなぁ?
うーん、リピートはないかな。

店舗情報
店名 | 大和田 (おおわだ) |
---|---|
ジャンル | うなぎ |
住所 | |
営業時間 | 11:10~14:00 17:00~20:00(L.O)ランチ営業、日曜営業 |
コメントを残す