
福岡の糸島市にある本場のカキ小屋へいってきました


ちなみにこの人が腕に付けているのは重り(パワーアンクル)です。
旅の盛り上がりがイマイチだったので100均にあった500グラムの重りを買い占めてじゃんけんで負けた方がつけることになりました。


ちなみに背中にも7キロ背負ってます。


話は戻りまして、
こちらにはお店が7店舗あり、その全てが焼き牡蠣メインのお店。
メニューに大きな差はないのですが、
細かいところで言えばウニ丼があるか?カキ飯があるか?などの違いがあります。(最後にすべてのお店の外観とメニューを載せておきます。)
あとは「お通しの内容」と「炭火かガスコンロか?」ぐらいでしょうか。
ただどこもカキ一盛り1000円なので何店舗かハシゴしても面白いかも。
実際に僕らは2店舗をハシゴしました。
1軒目 もっくん


入る前は何でこいつらみんなジャンパー着てんだ?って思ってましたが、
どうやら臭い対策で、お店が貸してくれるみたい。

「着た方がいいよ」って言われますが、絶対ではないようです。
あと、着ても臭いはバッチリつきます。

とりあえずカキ盛りを一つ注文します。

すぐにやってきたカキ今回は8個入っていましたが、個数ではなく1キロ分だそうなので個数のばらつきはありそうです。
ちなみにここのお通しはシシャモでした。

焼き方はメニュー表と一緒にありました。

そんなこんなでカキを焼き始め

少し口が開いてきたら
ひっくり返して




うめー!!!
完全にうますぎ。
ただの宝石箱かよ

ちなみにこの店はウニ丼とかなかったんですが、トッピングにチーズがあったんでHさんはチーズをinしてました


そんなこんなで、1軒目はカキと飲み物とかき飯とチーズだけを頼んで2軒目に向かいました。

お会計は2人合わせて1850円でした。
2軒目 マルハチ

2軒目はウニ丼を食べれるお店に
パッと見た感じではここが一番人気でした。



「とりあえず生!」みたいなテンションで牡蠣を頼むと
お通しが、
牡蠣めしでした、、、

正直ここに来てご飯類でお腹を満たしたくねぇ、、、
って思いましたがまあしょうがない。
本当は3軒行ってやろうと思ってましたが、2軒で終わっちゃうだろうなと思いここでいろいろ頼むことに

ちなみに、焼き台はもっくんと違い炭でした。

ウニ丼

「お腹いっぱいになりましたねー」とHさんを見ると
3キロの重りをつけている腕を休ませてておもしろかったです。

8回ぐらい「外していい?」って聞かれましたけど、心を鬼にして
「ダメだ」と言っときました。
Hさんは僕の7個上です。
あと途中で気がついたんですが、少し早めにカキをひっくり返して「カキ開いてきたかな??」ぐらいで無理やりこじ開けて食うと
ぷっりんぷりんで、半生っぽいカキが食べれて、

それがうまくて続けていたら
Hさんが「それおいしい?(食あたり)大丈夫?火通ってる?」みたいなことを聞いてきたので、「大丈夫っすよー!言われた時間は焼いてますもん」と答えると
「そうだよね!俺もそうしてみよ!」といって真似していました。
で、真似した結果

バッチリ食あたりになってました
※お店の責任ではなく自己責任です。

食後にアイスを食い、
お会計は2人で4800円でした。
やっぱりアワビとかが高かった><
ちなみに、店員さんに「1日 どれくらいのカキが出るんですか?」と聞くと
「出る日は300キロぐらいは出るね」との事
この漁港だけで1日Max 2トンのカキが食われるのか、、、
よくカキ絶滅しないな、、、
糸満市 カキ小屋一覧
豊魚丸


商品 | 金額 |
---|---|
カキ | 1000円 |
アワビ | 時価 |
サザエ | 1000円 |
ホタテ | 300円 |
車海老 | 300円 |
アナゴ塩焼き | 700円 |
イカ焼き | 500円 |
うちわえび | 400円 |
カワハギの刺身 | 1500円 |
アジの刺身 | 900円 |
イカの刺身 | 600円 |
カキフライ | 500円 |
マルハチ
焼き台:炭火
お通し:カキ飯


商品 | 金額 |
---|---|
カキ | 1000円 |
サザエ | 1000円 |
生イカ | 500円 |
うちわえび | 1000円 |
車海老 | 350円 |
マグロステーキ | 500円 |
ホタテ | 300円 |
ハマグリ | 500円 |
アワビ | 1000円 |
しめ鯖 | 400円 |
サーモンのハラミ | 500円 |
アナゴ | 700円 |
天然アジ付け | 500円 |
天然ぶり漬け | 500円 |
マルハチプリン | 280円 |
カキフライ | 500円 |
いわし明太 | 250円 |
スモークさば | 500円 |
辛子明太 | 500円 |
アジの南蛮漬け | 500円 |
カキ飯 | 200円 |
おにぎり | 150円 |
タコの旨煮 | 300円 |
いくら丼 | 350円 |
ねぎろとろ丼 | 350円 |
ウニ丼 | 350円 |
ゴマサバ | 500円 |
干物各種 | 500円 |
ケンちゃんカキ


商品 | 金額 |
---|---|
カキ | 1000円 |
サザエ | 1000円 |
ハマグリ | 500円 |
ホタテ | 300円 |
アワビ | 時価 |
車海老 | 300円 |
アナゴ白焼き | 800円 |
サザエの刺身 | 700円 |
アジ1匹 | 900円 |
アジホイル焼き | 500円 |
カキフライ | 400円 |
エビフライ | 400円 |
ウィンナー | 200円 |
ズワイガニ | 700円 |
ガーリックバターライス | 500円 |
カキ飯 | 250円 |
おにぎり | 150円 |
とうもろこし | 300円 |
フライドポテト | 300円 |
なめらかプリン | 300円 |
なめらかプリンプリコレ | 350円 |
海鮮丼 | 500円 |
ウニ丼 | 500円 |
いくら丼 | 500円 |
ネギトロ丼 | 500円 |
カキハウスもっくん
焼き台:ガス
お通し:シシャモ


商品名 | 金額 |
---|---|
カキ | 1000円 |
サザエ | 1000円 |
ホタテ | 300円 |
ハマグリ | 500円 |
一口アワビ | 500円 |
車海老 | 350円 |
スルメ一夜干し | 500円 |
ヤリイカ | 500円 |
アナゴ | 500円 |
ふぐの一夜干し | 300円 |
カニ爪 | 200円 |
うちわえび | 500円 |
ししゃも | 200円 |
骨つきフランク | 200円 |
ミズイカ | 500円 |
アワビ | 時価 |
タコ串 | 350円 |
いわし明太 | 300円 |
とうもろこし | 200円 |
ジャガバターチーズ | 500円 |
ジャガバター2個 | 400円 |
千龍丸


商品 | 金額 |
---|---|
カキ | 1000円 |
サザエ | 1000円 |
ホタテ | 300円 |
イカ刺し | 600円 |
カキのアヒージョ | 600円 |
ハマグリ | 500円 |
アワビ | 時価 |
車海老 | 300円 |
サワラのたたき | 500円 |
ジャガバター | 150円 |
ふぐの一夜干し | 350円 |
アナゴ | 800円 |
ヤリイカ | 500円 |
マグロカマ | 800〜500円 |
うちわえび | 400円 |
タコ串 | 400円 |
タコ刺し | 600円 |
タコのマリネ | 500円 |
イカフライ | 500円 |
カキフライ | 500円 |
フライドポテト | 300円 |
ウニ丼 | 700円 |
いくら丼 | 400円 |
ネギトロ丼 | 350円 |
鯛茶漬け | 500円 |
おきゅうと | 150円 |
カキの茶碗蒸し | 250円 |
カキのオイル漬け | 730円 |
魚の味噌汁 | 200円 |
とうもろこし | 300円 |
ひおうぎ貝 | 200円 |
カキ飯 | 200円 |
鯛の刺身 | 800円 |
フランクフルト | 200円 |
ひとくちチョコバナナ | 300円 |
正栄


メニュー | 金額 |
---|---|
カキ | 1000円 |
サザエ | 1000円 |
ヤリイカ | 500円 |
ホタテ | 300〜400円 |
車海老 | 350円 |
うちわえび | 1000円 |
伊勢海老 | 時価 |
アナゴ | 800円 |
アワビ | 時価 |
一口アワビ | 500円 |
ハマグリ | 600円 |
ひおうぎ貝 | 600円 |
あさりバター | 500円 |
カキフライ | 500円 |
ミックスフライ | 500円 |
干物 | 300円 |
カニの爪 | 500円 |
ししゃも | 200円 |
タコ串3本 | 500円 |
たかの踊り焼き | 500円〜 |
いわし明太 | 250円 |
生椎茸 | 350円 |
キノコのホイル焼き | 400円 |
焼き野菜 | 350円 |
フランクフルト | 250円 |
フライドポテト | 250円 |
ジャガバター | 250円 |
カキ飯 | 200円 |
おにぎり | 150円 |
焼きおにぎり | 200円 |
ネギトロ丼 | 400円 |
いくら丼 | 400円 |
えび&カキフライ丼 | 500円 |
カキ味噌汁 | 200円 |
キムチ | 300円 |
服部屋


メニュー | 金額 |
---|---|
カキ | 1000円 |
サザエ | 1000円 |
ハマグリ | 1000円 |
しいたけ | 450円 |
アワビ | 時価 |
アナゴ | 800円 |
車海老 | 400円 |
ホタテ | 300円 |
スルメ一夜干し | 500円 |
ヤリイカ | 500円 |
うに | 1000円 |
カンパチ刺し | 500円 |
イカ刺し | 500円 |
カワハギ刺し | 900円 |
カキ飯 | 250円 |
いくら丼 | 500円 |
海鮮丼 | 700円 |
ネギトロ丼 | 500円 |
ウニ丼 | 1000円 |
海鮮丼メガ盛り | 1000円 |
アンコウの唐揚げ | 500円 |
ジャガバター | 500円 |
タコの唐揚げ | 500円 |
車エビフライ | 300円 |
カキフライ | 500円 |
フランクフルト | 200円 |
ししゃも | 200円 |
ふぐ | 300円 |
うちわえび | 400円 |
カキチャーハン | 500円 |
ツブ貝のバター焼き | 500円 |
なまこ | 500円 |
もずく | 200円 |
醤油プリン | 340円 |
パイナップルプリン | 200円 |
チーズフライ | 200円 |
フライドポテト | 200円 |
チーズポテト | 500円 |
チーズカキ飯 | 300円 |
カキの味噌汁 | 200円 |