新人の離職率が3年で30%と言われる時代ですが、
あなたも会社をやめたくなることはありますか?
今回は、『会社を辞めたい人はいるのか?』『どんな時に会社を辞めたくなるのか?』
50人にアンケートを取ってみました。
人間関係で:23
業務内容で:12
給与が低くて:10
休みが少ない:9
会社のしきたり:5
その他:6
辞めたいと思ったことはない:1
それではみなさんの意見を紹介します。
人間関係で
社長が仕事にやる気がなくいつもなげやりで不平不満ばかり言う方だったので、嫌気がさしました。(30代)
上司が仕事を振ってくるが、管理が適当なのでどんどん溜まってしまい、鬱になった。(30代)
明らかに上司のミスなのにもかかわらず、逆切れされ理不尽な仕打ちを受け鬱になった。(30代)
この会社の、この上司の下でずっと働いていることが想像できなくなり、続けていく気力を失った時にやめたくなる。(40代)
部署の異動などで新しい人との意見が全く合わず、やることなすことにケチをつけられる。(40代)
私の以前いた会社は、親族経営だったので、人間関係で一人と上手くいかなくなった時は、親族全員が敵に回り、面倒くさくなって辞めました。(40代)
どんな職場でもあることですが、上司がえこひいきする典型的なタイプで、仕事の評価を全くしてくれないので、いつも辞めたいと感じます。(30代)
新人の時に勝手な事をするなと言われたり、自分でやる事を探せと言われて、辞めたくなりました。(20代)
人間関係がこじれると、仕事だと思っても顔を合わせるのが嫌で嫌でたまりません。(30代)
とにかくセクハラが酷い。
子供がいない私はしつこく「旦那とヤッてないから子供が出来ないんじゃないか」としつこく言われる。最初は愛想笑いでかわすもだんだん笑えない事まで毎日言われるので辞めたいと思った。(30代)
若い人の使い方が難しくてイライラする時ですね。少子化で過保護に育てられている今の若い人はチョット厳しくするとすぐ会社を辞めてしまうので扱いが難しいです。(50代)
女性が多い職場で、面倒なことが続いたときは仕事を辞めたいと思いました。(40代)
会社の社長と険悪な雰囲気になり、社長から冷たい態度で接しられるようになった時(30代)
自分は子供が熱を出したら、堂々と休むのに、他人が同じ理由で休んだら、許せない人がいる。(30代)
営業会計の事務をしていて、同じ部署でいじめがあったとき(40代)
自分で何もしてないのに私がやったかのように言われて時に、こんな人達と仕事できないと思いました。(50代)
大きな会社の本社の経理の仕事をしていて、同じ部署の先輩からキツイことを言われたときですね。(40代)
接客業に就いていた時、かなり年上の新人の教育係になりました。その人は何度言っても覚える気がないのか、毎回同じ所でミスをしました。お客さんに迷惑をかける事なので何度も指摘していましたが、直らないので強めに言った所、それからしばらくの期間無視をされました。
何を言っても無視をされ、更にはいつもの同じミスのせいでお客さんに怒られ、その人の分までカバーしながら仕事をして……と非常に疲れました。上司にも相談したのですが、「年上の人だからしょうがない」と私に我慢しろとばかり言います。
その時はもう辞めようと思っていました。それを見かねた同僚が新人に言った所、ある日突然来なくなってしましました。その人が辞めなかったら私が辞めていたと思います。(20代)
業務内容で
泊り込みで仕事をして、翌日の終電まで仕事をし、そのまた翌日泊り込みが1ヵ月続いたとき。(30代)
お客様かたの理不尽な要求を受けたり、いちゃもんみようなクレームを受けた時。お客様は神様じゃないと思う。(30代)
仕事が生活費を稼ぐためのただの手段で、自分の成長に全く何の役にも立っていないのでは、と週に何度も空虚な気持ちになってしまいます。(30代)
クライアントとのやり取りがあります。そのためクライアントの都合にこちらの日程を合わせるのが辛いです。(30代)
感じの悪いお客さんにも、ペコペコありがとうございました。を言わないといけない。(30代)
化学メーカーの会社で経理の仕事をしていて、決算の時に毎日残業があって疲れきったときですね。(30代)
たまに物凄い依頼の数をこなさなくちゃいけない時があって、そういう時は全部投げ出したくなる。(40代)
給与が低くて
3年働いてるし、朝も晩も、土日も出ているのに、新人さんと一緒の給料。(30代)
1年前に既に辞めた者ですが、色々積み重なった結果、辞めましたが、一番の決め手は、業務量に対して給与が少ないことでした。
福利厚生が充実しているわけでもなかったので、転職したほうが良い給与をもらえると思い、辞めました。(20代)
勤怠の締日に「今月した残業時間を全部付けるな。今後も一切残業はつけるな」と言われた。残業にならないように仕事を終わらせるもお構いなしで残業しないと終わらない量の仕事を命令された時。(30代)
給料が全然上がらないので、他に何か良い仕事はないかなと求人サイトを覗きます。住宅ローンがキツイです。(50代)
安い給料でこき使われてるのかぁと思ったら、仕事をしているのが辛くなる。(40代)
仕事の内容や量などが入社当時に比べ徐々にハードになっていくのに賃金が上がらない。(40代)
休みが少ない
一週間近くまともに帰宅できなかったときはさすがに我慢の限界を感じました。
20代より体力落ちてるなと感じた時でもありましたね。(30代)
以前勤めていた会社を、一年で辞めました。
一日ではまるで終わらないようなタスクを与えられ、残業は当たりまえ。土日もいつ急な仕事が来るかわからない状況で、かかってきた電話に出ないと怒られる・・・といったような状況。
精神的にきつくなり、体調をくずしがちになったため、勤めていた支社を閉めることになったのをきっかけに辞めました。(20代)
繁忙期に毎日毎日残業続きでウンザリ。なのに翌月の給与明細を見てびっくり!なんと残業手当がたったの1時間分しかついていませんでした。即、退職願を出して辞めました(実話)。(50代)
忙しいのはいいのだが、先が全く見えなかった。一年トータルして休日が二桁に届かなかった。(20代)
忙し過ぎると、ふいにどこかへ消えてみたくなります。「会社辞めてどっか行きたーい!」というように。(30代)
休暇がほとんどとれない。また、毎日残業なのに、手当が出ないとき。(20代)
とにかく休みがなく、修羅場に突入して一ヶ月近く出勤し続けたときは、本当に辛かったです。(20代)
毎日遅くまで仕事しているのに、営業職の為残業がつかない。休みも日曜日だけ。せめて有給休暇使わせて欲しい。(30代)
土曜日なのに仕事があることが、多い時期があり、その時期は会社を辞めたくなりました。(20代)
何年も努めてしまうとなかなか仕事やめられない。長く勤めているんだから大事にして欲しい。入社したばかりの時にやめてしまった方が楽だったかも。(30代)
会社のしきたり
女性が意地悪で男性社員と話そうものならたとえ、仕事の会話であっても有ること無いこと噂を立てられ、男好き扱いされるは男性社員達に悪口を吹き込むはもう最悪だった。
飲み会文化で飲み会にが頻繁にあり、参加しないと非国民扱いされること。(30代)
自分が納得していないことでも、会社にやれと言われたら黙って従わなくてはならない。(40代)
女性は妊娠したら辞めなければいけない(育児休暇は規定としてあるけれど、実際は取れない)とか、新人は始業時間より30分以上早く出勤しなければいけないとか、古いしきたりがある職場に飽き飽きしました。飲み会のときは、既婚女子でも夜中の2時まで飲み会に付き合わされるのが当たり前で、それもつらかったです。(20代)
その他
別に誰がやっても問題ない仕事で、自分がいなくなっても困らないんじゃないかと思えてしまった時。(40代)
製造ラインで一回数秒ので終わる流れ作業の工程をやっていた時、毎日がそれだけで終わることに虚しさを覚えて辞めたくなった。(40代)
製品の仕様についてこちらの意見が上に通らなかった時に辞めたいと思った。(30代)
結婚後妊娠して仕事をセーブしていたのですが、それでも一日立ち仕事でさらに寒い現場に行かされたりすると、何かあった時に訴えてやろうとずっと思っていました。(30代)
モノを書く仕事をしているのですが、スランプに陥ったときは本当に辞めたくなります。(40代)
辞めたいと思ったことはない
給料は安いですが、人間関係が良好なので辞めたいと思ったことはないです。(20代)
まとめ
いろんな理由がありますが、やっぱり一番多いのは『人間関係』でしたね。
休みがないということに関しては僕も結構自信があったんですが、上には上がいました。笑