
電子タバコEMILI+をいただいたのでレビューさせていただきます。

左側の黄・赤・青の小さな箱がフレーバー
右側の白い箱が本体のセットです。
白い箱の中身は、充電ケーブル・本体・説明書が入っています

本体をぱかっと開くと

スティックが2本入っている!

クソかっこよくないですか?
写真で伝わらないと思うんですが、本体めっちゃかっこいいんだよ〜!

なんで2本?と思ったのですが、これは「EMILI+のフレーバーを変えたいな」と思った時スティックの中に味違いのフレーバーを入れて持ち歩けるように2本入っているそうです。(好きなフレーバーの味が決まったらあまり意味がないような気も、、、)
フレーバーの種類
このEMILI+フレーバーがめちゃくちゃあります。
フレーバーの種類ごとにタバコ系・ドリンク系・フルーツ系・スイーツ系の4種類に分類され、合計32のフレーバーがあります。
タバコ系フレーバー
- USA_MIX
- セブン
- メンソール
- ミント
- アイスミント
- フローズンアイス
ドリンク系フレーバー
- エナジードリンク
- コーラ
- コーヒー
- コエンザイムQ10
- バターラム
- ミルクティー
フルーツ系フレーバー
- レモン
- アップル
- ストロベリー
- ピーチ
- グレープ
- ミックスフルーツ
- ブルーベリー
- メロン
- ローズ
- マンゴー
- パイナップル
ツイーツ系フレーバー
- バニラ
- チョコレート
- キャラメル
- ティラミス
- ヨーグルト
- ハチミツ
今回ご提供いただいたのは
フルーツ系のレモン・ドリンク系のエナジードリンク・タバコ系のメンソールの3種です。

開封したらこんな感じ

吸ってみた(使い方など)
EMILI+は本体の上部のガラスの部分にリキッドを入れて使用します。
吸い口部分をくるくると回して

このようにします。

ここにリキッドを入れます。

で、吸う

正直他の電子タバコとの違いはあんまりないのですが、、、
煙の密度?濃さっていうんでしょうか。それが濃かった気がしますね。

わかりやすくゆっくり煙を出すとこんな感じ

味と匂い
良いのか悪いのかわかりませんが、リキッドによって全く味も香りも異なりました。
一応僕が吸った3種類を簡単に説明させてもらうと
ドリンク系のエナジードリンク→ 甘い栄養ドリンクオロナミンCみたいな感じ
フルーツ系のレモン→ レモンチューハイみたいな感じ
タバコ系のメンソール→ タバコっぽさがちょっとだけある。でも単体での味は美味しいというわけではなく、タバコっぽいという感じ。一般的な電子タバコってちょっと美味い駄菓子みたいな感じがあるのですが、このメンソールにはそれはなかったです。
EMILI+の圧倒的コスパ
他の電子タバコとの違いは圧倒的なコスパかなと。
リキッドは10本1980円で購入できます。1本のリキッドがタバコ35本分ですので
EMILI+のタバコ1本分の価格は 198÷35=5.6円 ということになります。
何言ってるかわからないと思うので公式サイトからの画像を利用させていただくと

なんかとりあえずすごい安くなる、、、!
EMILI+のここが微妙!
EMILI+は安い・かっこいい!
というのがセールスポイントだと思うんですが、「これなんのために吸うの?」っていうのがよくわからなかったです。というのも、他の電子タバコだと、ニコチン0・タール0 ビタミンB配合とか書いてあるんですけど、EMILI+って成分表の記載がLPになかったんですね。
電子タバコで吸えるのが水蒸気なので、味のある水蒸気をなんのために吸うの?っていう疑問がすごいです、マジで。
と思って、楽天のレビューを確認してみると、、、

タバコやめれたのすごくね?
というわけで、健康のために吸うとかはよくわからないんですけど、禁煙にいいのかなぁ?
5000円でタバコ20箱分のリキッドが購入できるので、試してみるのはいいかもしれないですね!
3人目の「紙タバコと比べて違和感ない」っていうのもオススメポイントですね。
(ただ、このタバコと比べて〜ってかなり個人差があると思います。禁煙者に吸わせてみたら全然違うって言ってました。)
違和感なくて、煙にヤニが入ってなくて、周りに迷惑かけなくて、コスパが良いなら絶対こっちの方がいい。
というわけで!
EMILI+は「禁煙したい人」「タバコ代を節約したい人」にオススメの電子タバコでした!