土日にキャンプに行こう!と思っても、なかなか遠くまで出かけるのは億劫だ。。。
という人は千葉のグランピングはいかがでしょうか?
千葉はアクアラインで東京と繋がっていることもあり、都心からのアクセスがとても良いエリアです。
また千葉は都会と田舎の差が激しいので(ディスってません(笑))、山・海・川といった自然を満喫することができる上、
ショッピングモールが隣にあるグランピングや森の中にポツンとあるグランピングといった個性ある施設もあります。
施設自体の数も全国で最も多い(2019年4月時点)のでお気に入りのグランピング施設が見つかるはずです!
貸し農園・温泉・カフェ・コテージ・アクティビティなんでも有り!「THE FARM(ザファーム)」
都心から車で90分とドライブにはちょうどいい距離にある「THE FARM(ザファーム)」

グランピングの種類は
大人2名26,600円~でリーズナブルに泊まれる「リバーサイド」(上記の画像)から
二階建てのウッドデッキ付きの「ヴィラ」

1日1組限定の「フォレスト」など様々があります。
さらに、グランピング以外にも
貸し農園・温泉・カフェ・コテージ・アクティビティと遊ぶ場所が盛りだくさん。

アクティビティは
- 収穫体験
- ジップスライダー
- ブッシュクラフト
- カヌーツーリング
- ククサ作り
- ボタニカルキャンドル作り
と1回の宿泊では遊びきれないほど盛りだくさん。

宿泊料金
26,600円〜(13,300円/1人)
グランピング施設情報
住所:千葉県香取市西田部738(THE FARM CAMP)西田部1309-29
アクセス:大栄ICよりお車にて約20分
助沢ICよりお車にて約15分
定休日:定休日なし
チェックイン:15:00~17:00
チェックアウト:9:00~10:00
1日1組限定 屋外ジャグジー・シアターの贅沢なグランピング「Ocean’s Camp TORAMII -Ichinomiya-」
2019年4月にオープンしたばかりのグランピング施設。

施設敷地内には通常のキャンプエリアもあるのですが、グランピングエリアは大きなテント1つ 小さなテント2つ 定員20名の大きなエリアを1日1組限定で貸し出しています。

敷地内ではキャンプファイヤーはもちろん。
- 専用のシャワー・トイレ
- 屋外ジャグジー
- 200インチ越えの屋外シアター
という超贅沢な空間。
しかも20名まで追加費用なしで5万円という驚異的な価格
大学生10人ぐらいで泊まったら楽しそうだな〜
宿泊料金
50,000円〜(10人まで同一価格)
グランピング施設情報
住所:千葉県長生郡一宮町一宮100-1
定休日:定休日なし
チェックイン:14:00~18:00
チェックアウト:12:00
女性のためのグランピング「REWILD RIVER SIDE GLAMPING HILL」

養老渓谷にある「REWILD RIVER SIDE GLAMPING HILL」
なんとこちらは女性のためのアウトドア空間で男性グループは泊まることができません。(女性を含んだグループならOK)

グランピング施設はお手軽さゆえに少し、建物が近かったり、周りが拓けている場所が多いのですが、こちらは本当に川と木々に囲まれているので都会の喧騒から離れてリラックスできそう。
徒歩2分の場所に温泉があるのも嬉しいですね。

宿泊料金
40,000円〜(10,000円/1人)
グランピング施設情報
住所:千葉県夷隅郡大多喜町粟又176
アクセス:都内からはアクアライン→木更津東IC
木更津東ICから24km、約40分
定休日:年末年始
チェックイン:14:30
チェックアウト:10:00
地上から3.5mのツリーハウスに泊まれる!「Camping GREEN(キャンピンググリーン)」
都心から40分で行けるアクセスのよいグランピング施設「Camping GREEN(キャンピンググリーン)」
こちらはなんとすべてのテントが地上ではなく木の上(ツリーハウス)にあるんです!

木の上にあるからといって設備が劣るということもなく、とてもインスタ映えするおしゃれな空間です。

トレッキングやサバイバルゲームといったアクティビティもあるので体を動かしたい人はサバゲーに挑戦してみるのもいいかも!
宿泊料金
20,000円(10,000円/1人)
グランピング施設情報
住所:千葉県千葉市若葉区小倉町1458
定休日:定休日なし
チェックイン:14:00~17:00
チェックアウト:9:00~11:30
アクセス抜群!隣には日本最大のショッピングモール「ワイルドビーチ」
「ワイルドビーチ」はアクアラインを使えば東京からたったの30分で行くことができる、超立地のいいグランピング施設です。

テントエリアも豪華ですが、圧巻なのはコテージ


オシャ〜(涙)
インスタ映え間違いなし!
コテージ内にはベランダもあるため、コテージに泊まってもバーベキューを楽しむこともできます。

ただロケーションはいまいち(笑)
上の写真をみてもらえば分かるようにバルコニーの風景は一面の駐車場。
うーんもう少しロケーションが良かったら、、、
ちなみに施設の隣には日本最大の敷地面積約215,000平方メートル(もはやデカすぎて謎)を誇る木更津アウトレットパークがあり

翌日は買い物を楽しむこともできます。
宿泊料金
日帰りバーベキュー:2,980円
宿泊:20,000円〜(10,000円/1人)
グランピング施設情報
住所:千葉県木更津市牛込919
アクセス:東京湾アクアライン木更津金田ICから5分
定休日:不定休
チェックイン:15:00~21:00
チェックアウト:10:00
プールにも入れる「プライベートガーデン」
都心から75分の好立地のプライベートガーデン。

露天風呂・ハンモックに加えなんと、、、

プールがついています!
色々、グランピング調べましたけどプールがついているグランピングはこことここの姉妹キャンプ場だけでした。(他にあったら教えてください)
夏はナイトプールもできるのでめちゃくちゃインスタ映えしそう!
宿泊料金
38,000円〜(6,333円/1人)
グランピング施設情報
住所:千葉県いすみ市釈迦谷1631-1
アクセス:圏央道「市原鶴舞」ICより車で約35分。
定休日:定休日なし
チェックイン:14:00〜16:00
チェックアウト:11:00
リーズナブルにグランピングをしたいなら 「SANDEN VILLAGE」
2019年3月にオープンしたキャンプ場

2人で宿泊した場合、1万円を切る金額で宿泊できます!
お金を掛けずにグランピングしたい方にはオススメ
宿泊料金
18,000円〜(9,000円/1人)
グランピング施設情報
住所:千葉県富津市宝竜寺130-1
定休日:定休日なし
アクセス:君津ICから約3km
チェックイン:14:00
チェックアウト:10:00
ペットと一緒に宿泊可能「Glamping in CAMEL RESORT(キャメルリゾート)」
ゴルフ場に併設したグランピング施設

グランピング施設にしては珍しいペット可の施設

ポニーパーク、卓球、ビリヤードなどのレジャー施設もあります。
朝食はホテルにてバイキングを利用できますが、ホテルのバイキングが好きな人はいいですが、キャンプ場での朝ごはんを楽しみたい人は微妙かも?
好みが分かれそうですね。
宿泊料金
19,600円〜(9,800円/1名)
グランピング施設情報
住所:千葉県夷隅郡御宿町上布施3360
アクセス:市原鶴舞IC 約35分
定休日:定休日なし
チェックイン:15:00~19:00
チェックアウト:10:00
海を見ながらジャグジーに!ペットと泊まれる!「ファーマーズフィールズ」
1日2組限定のグランピング施設

海を眺めながら入れるジャグジーもあります。

宿泊料金
25,000円〜(12,500円/1名)
グランピング施設情報
住所:千葉県南房総市白浜町滝口5514-5
定休日:定休日なし
アクセス:「冨浦」ICよりR127・R410(フラワーライン) 車で約30分。
チェックイン:14:00
チェックアウト:11:00
野鳥や鹿と会えるかも、滝を眺められるグランピング「奥養老渓谷グランピングリゾート花山水-Hanasansui-」
養老渓谷奥清澄自然公園の中にあるグランピング施設。

敷地内には渓谷などの自然が楽しめるため、都会の喧騒を全て忘れてリラックスできます。

敷地内には鹿も出るそうです。(怖くないのかな?笑)
宿泊料金
54,000円〜(27,000円/1人)
グランピング施設情報
住所:千葉県夷隅郡大多喜町会所50
定休日:定休日なし
アクセス:木更津東ICより車で約40分
チェックイン:15:00~21:00
チェックアウト:10:00
まとめ 千葉県には面白い&おしゃれなグランピング施設がたくさん!
今回は特徴のあるグランピング施設に絞って紹介しましたが、千葉県内には20近いグランピング施設があります。
僕が行ってみたいなと思ったのは、
大人数なら「Ocean’s Camp TORAMII -Ichinomiya-」
彼女と一緒になら「THE FARM(ザファーム)」
に行ってみたいなと思います!
皆さんも是非、お気に入りのグランピング場を見つけて行ってみてください!