【投資ビギナーへ】円高と円安の理解がないことには勝ち続けられない

投資家バラク
円高と円安ってよく言うけど、結局どっちになったらいいの?6年前にハワイ言ったとき1ドル80円くらいで、すんごい特した気分になったから円高になった方が嬉しいけどなー
投資家バラク
たしかに、消費者的にはそっちのイメージの方が強いかもね。
投資家バラク
消費者的にはって、、、どこかで損してる人でもいるの!?
投資家バラク
そうだね!ま、どっちが良くて、どっちが悪いってのは見る方向によっても違うからさ、今日は円高と円安についての理解を深めていこうか!

円高と円安ってどういう意味なの?

円高、円安と言われてもピンとこないあなたに円高と円安について説明していきましょう。

実際に数字に置き換えて説明した方がわかり易いと思うので、円とドルという通貨を使って解説してきます。

昨日1ドル100円だったものが 今日は1ドル80円に下がった=円高

投資家バラク
1ドルが80円に下がったのに円高?ってどういう意味?安くなってるんだから円安の間違いじゃない?

たしかに言い分もわかりますが、きっと1ドルあたりの円が下がった(安くなった)という、【円】の部分しか注目してないがための視点と言えます。

これをドルの視点から見てみましょう。

昨日まで1ドルを日本円に両替したら、100円になっていたのに今日から80円になってしまった⇒つまりドルが安くなってしまった。

つまりドル安という訳です。これを円の立場から考えると、円高、円の方が価値が高くなっている状態と言えます。

 

昨日まで1ドル100円だったものが、今日は1ドル110円に上がった=円安

投資家バラク
これも円だけではなく、ドル視点で考えろってことだよね?

1ドルを日本に直したら、昨日までは100円しか貰えなかったのに、今日は110円になるからドルの方が価値高いってことでしょう?

投資家バラク
正解!日本人だからしょうがないけど、円だけではなく円安円高の言葉の裏には、しっかりドルの存在があることを忘れてはいけないってことね!

なのでこの場合はドル高、円安、ドルの方が価値が高く円の価値が低いという状態を示します。

なぜ円高(ドル安)になるの?

ではなぜ円高になるのでしょうか?為替は生き物ではないので、一見気分屋のように上がり下がりはしますが、そこにはちゃんと根拠があるので説明していきましょう。

先ほど円高=円の方が価値が高くなっている状態ということを言いました。円の方が価値が高くなる状態とはどのような状態でしょうか?

  1. アメリカの経済状況の悪化
  2. 日本製品の輸出の拡大
  3. 日本への観光客の増加

3点とも、ドルの立場に立てば好ましくないことは想像がつくでしょうか?

1、の経済状況の悪化

  • 2007年のサブプライムローンでは1ドル123円〜124円だったのが110円代まで下落⇒ドル安円高
  • 2008年のリーマンショックでは1ドル106円〜107円だったのが90円(その後は80円台まで)下落⇒ドル安円高

2、3日本円の需要が高まる

日本製品の輸出が(ドル側からしてみれば輸入)が増えると、日本企業にドルを払うことなります。すなわち円の需要が高まる訳です。

日本への観光客の増加も同じです。日本へ来るためにドルを円に両替。これも円の需要が高まることを示しています。

なぜ円安(ドル高)になるのか

では上記で説明した、逆のなぜ円安になるのか?という部分について説明していきましょう。

2017年現在4月現在、円安ドル高と言われる時代が今後続くだろうと多くの投資家は予想しています。これはなぜかというと

  1. 日本の経済が発展してない
  2. 金融緩和によって為替の価値が下がってる
  3. アメリカの経済が好調(今後も伸びる見通し)

大きく分けると以上の3点が挙げられます。

1、日本の経済が発展してない

生産性の低下や労働人口の低下などが挙げられますが、とにかく日本企業の態勢に問題があるとされます。

生産性が低くても、いいサービスやものを提供する企業はたくさんあるにも関わらず、M&Aが一般的ではない日本ではいいサービスが成長しなかったり、成長のスピードが遅くなってしまっているのです。

アメリカでは、少人数で生産性が悪いけどいいサービスを提供する企業を大企業が買収し、生産性を上げるとともにそのサービスをさ更にに成長させるという動きが当たり前のようにあります。

それゆえ、海外に進出できるようなサービスやモノが次々に生まれ、経済成長をし続けているのです。

例:2012年現在、社員13人売上高ゼロのinstagramをFacebookが810億円で買収。3000万人だったユーザー数は今では5億人

2、金融緩和によって為替の価値が下がっている

皆様ご存知、アベノミクスでは多くの円が作られました。今まで日本に100しかなかったお宝が1000になったのです。

限定100名だったのが、限定1000名になった訳です。

限定100名だった時の方が価値を感じませんか?

お金に置き換えても同じことが言えます。アベノミクスでは、景気を良くしようとたくさんの円を世にバラまきました。

それゆえ給与が少し増えた、雇用も増えた、なんて意見がありますが、外から見れば限定100のものが1000になってしまったために価値が落ちている状態な訳です。

3、アメリカの経済が好調

リーマンショック後も、景気回復に手こずっていたアメリカもここ数年で一気に力を取り戻してきました。

というのも、新たにシェールガスが発明され、その資源を軸にアメリカ経済全体が力を取り戻している訳です。そして、トランプ政権になり、「アメリカイズファースト!」。

アメリカの企業やサービスが伸びていくような経済政策を示唆しているトランプ氏のもと、日本の企業からの輸入だって取り締まるくらいの動きを見せている訳です(アメリカへ多くの輸出をしていたトヨタを名指して批判した)。

円高と円安について理解できたかな?

投資家バラク
どうかな?これで円高と円安について理解できたかな?
投資家バラク
うんうん!なんていうか、ドルと円の価格を見比べたときに円が安くなった高くなっただけではなくドルにも目を向けるべきってことでしょ?
投資家バラク
そーそー!ま、円が安くなった=円高 反対に高くなった=円安って円だけを見るのも間違いではないんだけどね。ただ、投資をしていく上では、海外の通貨と日本の通貨を見比べて行っていくものだってあるし、円だけではなくドルの立場に経つことも大切だったりするんだよ! 
投資家バラク
わかった!ただ、これから日本の円の力が衰退していくっていうのは悲しいな〜

攻略・投資方法の記事一覧はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

浅田

タロログのメシアでございます。この写真を撮ったあと、ポニーに太ももを蹴られました。痛かったです。でも大事なところ蹴られなくてよかったです。