以前書いた、この記事を覚えているだろうか?
僕自身もヒゲが濃いことが少し嫌だったんですよ。
なんか気持ち悪いじゃん?青ヒゲって
で、どうせ行くならゴリラクリニックさんで脱毛したいなと思っていたのですが、今回1回だけ無料体験を受けさせていただくことができたのでレビューを書いて行きたいと思います。
ゴリラクリニック上野店へ
僕の住んでいる最寄駅にはなかったので、今回は上野店へ行って来ました。
JRで行った場合の一番近い駅の出口は入谷口です。

出口の右前の方に、ゴリラクリニックは入っているビルがあります。


上野店の入り口
ビルはそんなにですが、院内はさすがに綺麗!

スタッフの人は写真を撮らせてもらえませんでしたが、スタッフさんは全員女性で、みんな綺麗で可愛かった、、、
靴を脱いでスリッパに履き替えると、自販機があるのですがこの自販機、、、

お金を入れる部分が塞がれている!!
そう! 全て無料なのだ!!

受付で問診書・アンケートを書くと番号がついたキーホルダーをもらいます。
院内で呼ばれるときは、この番号で呼ばれるので自分の名前がバレることはありません。(バレてもいいじゃんって思うけど恥ずかしい人もいるもんね)
アンケートを出した後は待つ時間が結構あるので、好きな飲み物を飲んで待ちましょう。
10分ほど経つともらった番号で呼ばれ、個室に案内されました。
カウンセリングと医師の問診

ゴリラクリニックさんではカウンセラーさんと医師のカウンセリングが1回づつあります。
女性のカウンセラーさんは
- 毛が抜ける仕組み
- 脱毛機の説明
- 麻酔の種類
- 料金プラン
などを説明してくれます。
その後、医師の問診もあるので、詳しいことや不安などは医師の方に相談した方が良さそうです。
医師の方に言われて面白かったのは「脱毛するなら早ければ早いほどいいし、効果がある」ということ。『死ぬまで効果が続くからでしょ? そんなの当たり前じゃん』と思うかもしれませんがそうではなく
「歳をとってヒゲに白髪が混ざって来ると脱毛できなくなる」という理由からでした。
そもそもヒゲ脱毛の原理が、レーザーがヒゲの黒い部分に反応するので、ヒゲ自体が白くなるとレーザーが反応せず効果が得られないとのこと。
早い人だと30代からヒゲに白髪が混ざって来るので、脱毛を検討している人はさっさと脱毛に通った方が良さそう。と言っても、ヒゲが全部真っ白でなければ黒いヒゲには効果があるので諦めなくて大丈夫。
”白いヒゲがちょっとある”ぐらいならいいでしょうが、”半分ぐらい白いヒゲ”になってしまったらヒゲ脱毛は諦めた方がいいかもしれませんね。
また、ヒゲの脱毛の部位ごとに料金が細かく分かれています。


わかりにくいのが首の部分、どこからが首なの?って話ですが、
下の写真のように

上を向いた時に横顎のラインを結んだ線より下がクビの部分です。
人によってはこの首の部分にはあまりヒゲがないので脱毛しなくてもよいそうです。
ただ、濃い人の場合、急にクビだけヒゲが生えてる変な人になるので気をつけてください。
いざヒゲ脱毛!
いよいよヒゲ脱毛が始まります。
他のレビューサイトを見ると脱毛処理は男性がやるような記述が多かったですが、僕は女性でした。
ちなみに、今回使用するのはメディオスターという痛みが少ない機械です。

すげー嫌そう、、、
こういう診察台に乗せられる機会ってあんまりないので、すごい緊張してきました。
「めっちゃ痛かったらどうしよう。。。」

レーザーを使うので、写真撮影に協力してくれたヒデブはサングラスの着用を求められていました。(普通は同席する人いないだろうから、この豆知識は要らんけどな!)

まあまあ似合ってました。
部位ごとにマーキンク
わかりやすく顔に線を引いていきます。

これで部位をわかりやすくして、打ち残しが内容にします。
シェービング
脱毛処理の前にシェービング(髭剃り)をしてくれました。
なんか間違った知識で「綺麗に剃った状態だとよくない」って覚えていたのですが、そんなことはありませんでした。(笑)

でも、その場で髭剃ってくれるので、多少ならヒゲが伸びている状態で行っても大丈夫ですね。
徹夜明けとか
ようやく脱毛へ
レーザーが目に入ると失明するので、目隠しをしてから脱毛をします。
当たり前ですけど、目隠しをしているので何をされているのかさっぱりわからなくて恐怖が10倍になりました。こえええ〜〜

と思ったら、鼻に変な機械をつけられる。
先生が「これが笑気麻酔ですので、鼻で深呼吸してくださいね〜」と、
『こんなん効くのかよ、、、』と不安だったのですが鼻で深呼吸をしていると1〜2分で手足がジーンとしてきます。
なんかこの感じ味わったことあるなぁ〜って思ってたんですが、わかりました。
笑気麻酔が効いてくると、足を変な組み方してて足が痺れて「触んないで!!!」ってなる感じになります。マジでそんな感じだから!

そして麻酔が効いてきたらジェルを塗ってから照射(脱毛)スタート!

え?? うそうそ???
全く痛くないwww
マジで全く痛くない。
「こりゃ余裕ですわ〜 快適快適!」と思っていたら

痛え!!
え?痛いんだけどちゃんと ちゃんと痛いよ。
針でまあまあちゃんとチクチクされてる痛みがする。。。
なんか強い静電気って感じなのかな?
外的痛みというか、痛みが奥の方まで伝わる感じです。
先生によると部位によっては痛みが異なるらしく、僕の場合、あご下とクビは全く痛くない(何も感じない)レベルだったのに、頰周りはまあまあ痛かったです。
笑気麻酔ありなら耐えられない痛みではないんだけど、、、
たぶん麻酔がなかったら耐えられないだろうなーって感じでした。

思わず手に力が入った。

口周りは特に痛みが強く(と行っても耐えられないほどではないが)鼻下がもっとも痛みを感じやすいらしいです。
でもまあ、別に耐えられるぐらいですね。この辺は体験してみないとなんとも言えないと思うので、体験してみてください。
施術終わり
全ての部位が終わると、鼻の麻酔から酸素が出てきて、それを深呼吸で吸っているうちに麻酔が抜けていきます。
だいたい1〜2分でしょうか。麻酔が効き始めるより抜けていくほうが早い感覚がありました。
人によっては、「術後腫れるよー」って脅されていたのですが、僕は全く腫れませんでしたね。

一応、腫れてしまった時のために、ステロイドをもらいましたが「必要なければ使わないほうが良い」と言われ、僕は使いませんでした。

まとめ:さっさと脱毛したほうがいい
ゴリラクリニックで初めてヒゲ脱毛を体験してみて、思ったよりめっちゃ楽やん!という印象を受けました。
だいたい脱毛の頻度は2ヶ月に1回で10回すればツルツルになるそうなので、今後一生髭剃りから逃れられるならこれは行ったほうがいいわって話ですわ。
金額が高いのでそれがちょっと微妙ですが、、、
でも30年はヒゲを剃り続けることを考えれば1年1万円、1ヶ月850円で効果を実感できるわけですから、やったほうがよくね?って思いました。
俺は行こうと思ってます。
というわけで、皆さんもまずは体験してみて〜
それでは!