職場や学校で出会いがない・・・
しかし、ナンパなんてする勇気はないし・・・
キャバクラ嬢にお金を貢ぐのも間違っている。
そんな人に是非使ってほしいのがインターネットを使ったマッチングアプリ。
知らない女の子に声をかけるのが苦手な草食系でも数多くの女性を出会う事ができます。
今回はラビット・ペロ平が最近婚活で使っているマッチングアプリ。
「ペアーズ」の魅力について紹介します。
マッチングアプリと出会い系サイトの違い
基本的に両者に厳密な違いはありません。
マッチングアプリも出会い系サイトも「インターネットを介して知らない異性を知り合う」。
この1点を目的に生まれました。
両者のメリットは「時間や人見知りを気にせず、知らない異性に声をかけられる」。
これが一番の魅力でしょう。
(公務員のように定時帰りができないから、婚活パーティーや交流会に参加できない)
(仕事終わりに参加しようと思ったら、部長から緊急の仕事を振られて不参加に・・・)
そんな時でもマッチングアプリと出会い系サイトなら相手探しが可能です。
スマートフォンやパソコンがあれば、時間を気にせずサイトにログインできます。
メールやスマホゲームのついでに「どんな可愛いコ」がいるのか?
チェックする習慣をつけるのも楽しいでしょう。
それではマッチングアプリと出会い系サイト。
この2つはまったく同じものなのか?
そういうワケにもいかないようです。
出会い系サイトの特色として「気軽さ」があります。
・夫に相手にされない人妻が気晴らしに
・クリスマスで恋人がないから
・フラれちゃったし、新しい恋人でも暇だから探そう
こんな感じで軽い気分で新しい恋人やセフレ探しができる。
もっと言えば気軽に会えて、気軽に別れられる手軽な関係。
これを求めたのが「出会い系サイト」です。

マッチングアプリでは出会い系サイトより敷居が高くなります。
Facebookのアカウントや月額性料金プランなど真面目な恋愛をする人が多いです。
マッチングアプリも出会い系サイトも「男性は有料・女性は無料」が暗黙の了解。
ただし、登録する人の意識に大きな差が生まれているのです。
マッチングアプリは婚活や恋活に使える?
こうした理由もあって出会い系サイトで真剣な恋愛や婚活はあまりおススメできません。
気軽に会えて、気軽にエッチな関係が結べる。
これが出会い系サイトの最大の売りです。
(ちょっと気晴らしにエッチしたいだけだったのに、真剣な交際って言われても・・・)
そう言われると困ってしまうでしょう。
ナンパや一夜限りの関係に近い「出会い系サイト」の気軽な関係。
真剣な交際に発展するのを期待するのが間違っています。
ただし、マッチングアプリは違います。
名前や住所などの個人情報を入力し、月額制料金を支払ったうえでアカウントが発行される。
サクラや遊びの人がまったくいないとは言い切れませんが、出会い系サイトに比べて利用者の恋活や婚活への意識は高くなっています。
実際にマッチングアプリを使って恋人を作ったり、結婚したりするカップルも見かけるようになり、安心して利用できるようになっています。
近い将来、マッチングアプリでカップルになった人が大半を占める世の中になるかもしれません。
なぜペアーズを選んだのか?
インターネットで「マッチングアプリ」を検索すると山のようなサイトが見つけります。
そんな中でラビット・ペロ平が婚活に使っているのが「ペアーズ」。
なぜ数あるマッチングアプリの中からペアーズを選んだのか?
その理由はサイトの安全にあります。
マッチングアプリは出会い系サイトより安全と言われていますが、両者の区別は難しい部分があります。
恋活や婚活をPRするマッチングアプリであっても中身はサクラや業者しかない出会い系サイトというオチも十分に考えられます。
悪質な出会い系サイトであれば、誰でも簡単に登録できます。
心無い人だと男性が女性を演じるのも日常茶飯事の世界です。
その点、ペアーズはFacebookと連動したマッチングアプリで利用者の安全面を一番に考えている信頼性の高いところです。
Facebookの情報を参考にしているので、サクラや業者の登録は不可能です。
実在性が確認できる人だけが登録できるので、アカウントの乱立や悪意ある登録が防げます。
これだけでもほかのマッチングアプリと差別化ができるでしょう。
もちろん、Facebookアカウントがあればいいわけではありません。
ステータスが既婚やパートナー有の人が登録できないようにするのはもちろん、一定数のFacebook上の友達がいないとペアーズには登録できません。
もちろん、サクラや業者がペアーズに個人名義で入り込む事も十分に考えられます。
そんな時でもペアーズを管理する運営は24時間365日不信なアカウントがいないか?
常にサイトをチェックしています。
他サイトへの誘導やネットワークビジネスなど怪しいユーザーがいたら、強制的に退会やアカウント停止処分に追い込まれるのでペアーズの利用者は安心して恋人探しができます。
「ペアーズは安全」という口コミが広まっていくと、より多くのユーザーが集まり、ペアーズに登録します。
ライバルが増えてしまいますが、その分、魅力的な異性も集まってくるのです。
まとめ
出会い系サイトには「気軽さ」という最大のメリットがありますが、真剣な婚活には向きません。
しかし、リアルな世界で出会いがないならインターネットを使った恋人探しは十分に検討するべきです。
出会い系サイトが良心的に進化したのがマッチングアプリ。
その中でも信頼して利用できるのがペアーズです。