皆さんはスタバに行ったことありますか?
僕はよく行くんですけども、そこで毎回写真を撮っている女子高生・女子大学生どもがいますよね。
最近ではインスタ映えと呼ばれる、ちょっとリア充マウンティング各地で行われており、このリア充マウンティングをSNSで見かけない日はありません。
一方で、同じコーヒーでもほっとんどSNSで見かけないのがコンビニのコーヒーです。
スタバが
- おしゃれ
- リア充感
- 学生
と言うイメージに対して、
コンビニコーヒーって
- 簡素
- 実用性
- 社会人
と言うイメージがありませんか?(俺はある)
と言うわけで、この写真を見てください。

どうですか?
スタバ感ありませんか?
ですが実際は

セブンのコーヒーです。
「アイスコーヒーにメッセージ書けばとりあえずスタバ感出るだろ」って思って書いたんですけど実は結構苦戦しまして、しょうもないけどその方法を書くかと、
スタバっぽいコンビニコーヒーの作り方
僕、初めは「とりあえずメッセージ書けばスタバだろ!」って思ってたんですけど、実際やって見たら。
カップに水滴がついてると何も書けないんですよね。
なので、
まずしないといけないことは、

もう一杯分のカップを用意して、

アイスコーヒーを用意して

空になったカップに

メッセージを書いて、

中身を戻すと
クソめんどくさい工程が必要となります。
必要となるし、ぶっちゃけそんなにスタバ感出ませんでした。
お疲れ様でした。
まとめ
素直に最初からスタバ行こう。