こんにちはタロウです。
昨年から英語力向上のためにオンライン英会話を1年以上続けてきました
この記事の中で何回か紹介しているのですが、僕がやっているのがレアジョブというサービス。
レアジョブは1レッスン(25分)135円~と想像を絶する安さでなんの不満もなかったのですが、ふとDMMオンライン英会話をやってみたんですよね
めっちゃよかった
め〜〜〜っちゃよかった。よかったわ〜
レアジョブ1ヶ月分のレッスン費用を捨てて秒でDMMオンライン英会話に移行してしまいました。
というわけで今回は
1年間続けたレアジョブをなぜやめたのか?
DMMオンライン英会話の何がそんなによかったのか?
を紹介していきたいと思います。

オンライン英会話って全部一緒なのでは?
なぜ1年間もレアジョブを続けていたかというと、なんとなく「どのオンライン英会話スクールも一緒だと思っていた」んですよね。
どこも、「フィリピンの方と喋れて〜安くて〜教材が豊富で〜」ぐらいだと思ってました。
しかし、DMMオンライン英会話は明確に違うポイントが2点あります。
1つ目が「日本人講師としゃべれる」
2つ目が「サイトのシステムがめちゃんこ使いやす!そして学習効率が良い!」
そのほかにも違うところはあるのですが、この2点がめちゃくちゃ響きましたね。
じゃあ値段はどうなの?っていうと、先ほど言ったように違うポイントは2点だけ、つまり、、、
金額はレアジョブとおんなじぐらいなんですよ!!!!
やべー!乗り換えだー!!
DMMオンライン英会話がめちゃくちゃ良い理由
先ほど大きな違いのほかにも、細かい違い、そしてオンライン英会話自体のメリットなど、
なぜDMMオンライン英会話が良いのかを説明していきます。
自由な時間に受講することができる
一般的な英会話スクール(例えばNOVAやイーオンなど)とオンライン英会話との違いは何でしょうか?
僕は
自分の家で、好きな時間に、受講30分前まで予約が可能
ということだと思います。
普通の英会話スクールだとどんなに近かったとしても、家を出る準備をして受講の5分前にはつくようにして家を出れば、なんだかんだ受講の30分前ぐらいから家を出る準備をする必要があるはずです。往復1時間
仮に仕事帰りだったとしても、時間が決まっていたら「レッスンまで30分時間があるなー」と思ってもその間ってどこにも行けないと思うんですよね。
でも逆にオンライン英会話だったら「30分の時間があるなー」って思えば、その時間でレッスンが可能ですからね。
しかも家だから着替えたり、髪形を整えたり、化粧したりということもなく、本当にパソコンの前に座るだけでレッスンが受講できます。
「顔が整ってないと恥ずかしい!」という人はこちらのカメラをオフにすることも可能ですので、本当に思い立った瞬間にレッスンを受けることができます。
このお手軽さがオンライン英会話の何よりの魅力ですね。
単純に「安い!」
そうですね。価格です。
プランは
113ヵ国の講師と話せる「スタンダードプラン」
ネイティブ講師・日本人講師と話せる「プラスネイティブプラン」
の2つのプランがあります。
スタンダードプランは1レッスン163円から
プラスネイティブプランは1レッスン485円から話すことができます。

通常の英会話スクールではプライベートで1レッスン(50分)1万円の費用が掛かります。
それが163円ですよ?
もちろんお金が無限にある人だったら通常の英会話スクールを毎日受けてもいいかもしれませんが、
週一回の英会話スクールと毎日オンライン英会話であれば、絶対に毎日オンライン英会話のほうが英語が上達します。
日本人講師がいる。そしてめちゃくちゃ安い
先ほど紹介したプラスネイティブプラン、

これは日本人の方と話すことも可能なのですが
日本人の方と話せて30分485円とか安すぎませんか、、、?
普通に考えて先制の時給はどんなに高くても900円以下、、、
英語がぺらっぺらという(僕からすると)神なのに、東京のコンビニバイト以下、、、
先生の給料がちょっと不安になってしまいますが、我々はありがたく使わせていただきましょう!
先生たちのお住まいが海外の物価の安いところだと信じたい!
ネイティブの先生がいる
これは僕の中でどれくらいすごいことなのかあまりピンと来ていないのですが、ネイティブの先生とお話しすることが可能です。

TOEICなんかはやっぱりネイティブの方がしゃべっている英語を聞くのでネイティブの方の英語を聞くほうがいいらしいのですが、僕レベルだと雑魚過ぎてそういうの正直よくわかりません。
英語話せる時点で神。僕が聞き取れるかどうかは相手の発音はあまり関係ないです。
教材が豊富
教材がめちゃくちゃ豊富です。
全部はちょっと表示しきれないのですがこんな感じ



実際にはもっとあるのですが、まあこれだけあれば十分でしょう。
僕が受けているのはdairy newsというもので、
冒頭で難しい単語の説明があり、

そのあと英語でニュースが紹介されており
その日本語訳や議論するための質問も用意されています。

授業中の画面(システム)がすごい
これがレッスン画面なのですが(レッスン終了後なので相手のカメラ(顔)だけ表示されていません)

いくつかの機能を紹介していきます
チャット機能
単純にチャットで会話することができ、聞き取れなかったことをテキストで送ってもらったりできます。

ちなみにこのチャットでは、画像を送ることもできるので別教材でわからない部分を聞くなども簡単に行うことができます。
↓は実際にテキストでわからなかった文章を画像で送って質問した時です。

ノート機能
ノート機能は、テキストをメモのように書いたり消したりすることができます。
ちなみにこのテキストは相互で書き込み・編集もできるので、こちらから文章を送って先生に編集してもらうこともできます。
例えば、「この文章はどういった内容ですか?」など聞くのであれば、先生も修正しやすいようにこちらのノートで送ったほうが良いでしょう。
チャットとの違いは長文を相互で編集できる場所ということですね。

テキストに相互でラインを引ける機能
これは以下の画像を見てもらったほうがわかりやすいと思います。

どうですか!教材にLINEが引けるんですよ!
しかもこのライン

先生の画面にも反映されるんです!!
だから、「ここってどこにかかってるんですか?」「主語はここまでですよね?」という質問も簡単にできます。
さらに!!
先生が引いたマーカーもリアルタイムでこちらに表示されるんです!

やばー!
なんてわかりやすいんだ( ;∀;)
レッスン終了後のフィードバック、復習コンテンツが神
レッスン終了後は先生から以下のようなフィードバックをもらうことができます。

そして、レッスン内でわからなかったセンテンス・単語なども先生がまとめてくれます!

神でしょ
しかもしかも、、、
レッスンでわからなかった単語が単語一覧にまとまっていきます

僕はここでDMMオンライン英会話への移籍を決めましたね。
やっぱり復習しなくなっちゃうので、この機能は神だなぁ
まとめ やっぱり日本人講師が安いというは神です
一年以上ずっとレアジョブっていうオンライン英会話サービス使ってたんですが、いろいろ使ってみるもんですね、、、
日本人講師の方と話すより海外の人と話したほうが成長するといわれて、ずっと海外の人と話していたんですが、わからないことがあるとそれがわからないまま進んでしまったり、如何に簡単にしゃべるかばかりうまくなっていってしまう感覚があったんですよね。
例えば、
「節約のため長距離バスに乗ったから、背中が痛くなったよ」とか英語で言いたかったのですが、わからなくて
I went back by bus. The bus is slow. So my back hurts.
ってわかる範囲で短文短文で対応してしまうのですが、
日本人講師の方に聞けば
I took a bus for a long time to save money and my back hurt.
と正しい?英語を指導してくれます。
英会話力だけなら、もしかすると海外の人と話すほうが力が付くのかもしれませんが、日本人講師の方と話したほう英語自体の理解が深まる感じがありましたね。
あとは教材の使いやすさ、復習のしやすさが段違いです。
あ~~もう少し早くDMMにしておけばよかった、、、
これから始めるという方、もしくは今レアジョブで学習してますよ~って方はDMMオンライン英会話おすすめですよ。
ほんでもって、今なら2レッスン無料で受けることができます。
