こんにちはレイザーラモンタロウGです。
突然ですが、デスクワークをしている人のあるあるを言いたいと思います。
デスクワーカーのあるある言うよ~~♪
デスク周りの配線ぐちゃぐちゃになりがち
と、デスク周りってただでさえ汚いのに配線ぐちゃぐちゃになりませんか?
僕はなる
というわけで、配線をまとめるものを使っているのですが、今回ORICOさんから「バスパワー アルミHUB」の所品提供をしていただいたのでレビューしていきたいと思います。

4ポートクリップハブ 外観 付属品
本体は非常にシンプル

アルミ製でかっこちょいい!
Macも全部アルミ削り出しですからね。
appleユーザーには親和性が高そうなアイテムです。
サイズは4.6㎝×2.3cm
他のものと比べると挟む部分があるので少しだけ大きいですが、気になるレベルではありません。
付属品はUSBケーブル(1m)のみ

4つのUSB3.0ポートを備えたUSBハブ。
5Gbps(理論値)の転送速度を実現させ、USB2.0の10倍のスピードで転送が可能です。

早速取り付けてみる
早速自前のデスクトップに設置していきたいと思います。
こちらが僕のデスクトップなのですが、

USBポートは背面についています。(たいていのデスクトップはそうですよね?)

最近はUSBポートを抜き差しするシーンってかなり少ないのですが、それでも外付けHDDを取り付けたりするときにはこの裏に頑張って手探りで刺しているのでポートが増えたらだいぶ楽になりますね~

イメージ的にはこんな感じでデスクトップの下の部分にくっつけて全面でポートが取れるようにしたいと思います。
商品についているクリップで画面を挟んで

挟んで、、、
はさ、、、

はさめん!!!
え、え、、、?
あわててホームページを見ると

あいたー!!!
あいたたたた
iMacにつかないのか、、、
仕方なくデスクトップを置いている台につけました。

配線は裏を通したのでちょっとだけスッキリしたかな?
※クリップで挟めるのは10~32mmです。
まとめ 前面でUSBを取れるとちょっとかっこいい
正直、デスクトップにつけられなかったのは痛すぎる、、、
ですが、前面にUSBポートがあるとちょっとカスタマイズされてる感がかっこいいです。
いちいちパソコンの向きを変えてごそごそする必要もなくてスマート!
問題はそのスマートを見せつける相手が後ろの席の同級生(男)しかいないっていうことですね。
金額が2000円程度にしてはなかなかいい商品ではないでしょうか!