ライザップのトレーニングは常にマンツーマンで行われます。
基本的には最初から最後まで同じトレーナー(担当)とトレーニングを行なっていくわけですが、
と思いませんか?
公式サイトには『ライザップのトレーナーの採用率は3%』と言う表現がありますが、だとすればトレーナーになっている時点で相当エリートなはずですが、、、優秀かどうかとウマが合うかは別の話ですよね。
今回は
- どんな人がトレーナーになっているのか?
- トレーナーさんは選べるのか?
- トレーナーさんは途中で変更できるのか?
と言うことをトレーナーさんに直接聞いてみました!
ライザップのトレーナーってどんな人?
僕のトレーナーさんは24歳と非常に若い方です。
ライザップに勤めてどれくらいですか?
と聞いたら答えにくそうに『半年ほどです、、、』と答えていました。
僕は何も思わなかったのですが、トレーナーは僕を不安にさせてはいけないと思ったのか自分から『でも以前からフィットネスジムで働いていたんですよ!』と教えてくれました。
トレーナーが勤めていたのは、普通のフィットネスジム。ゴールドジムとかのゴリゴリのジムじゃなくて、仕事帰りのサラリーマンやおじいちゃんおばあちゃんも来るような駅前にある普通のフィットネスジムですね。さらに以前の学生時代は専門学校はトレーナーの専門学校を卒業したそうです。
学歴・前職ともにパーソナルトレーナーとしての経歴は満点に近いですね。採用率は3%は伊達じゃなさそうです。
先日トレーニングの合間に
休日って何してるんですか〜?
と聞いたら、
『休日はトレーニングしてますね。
だいたい3時間ぐらいかけてしっかりトレーニングして、帰ってご飯食べたら結構1日が終わっちゃうんですよね」と答えてきました』
でしょうね
3時間トレーニングしたらだいたい休日潰れちゃいますよね
ちなみに平日も早起きして1時間はトレーニングをしてから出勤するそうです。「トレーニングってそこまで頑張らないといけないんですか?」と聞いたら
『トレーニングが好きなのと、、、』
と一瞬間をおいて
『トレーニングをし始めると、どんどん高みを目指してしまう』と答えていました。
さすがライザップ。
『タロウさんもいつかわかります』と言っていたので、僕もいつかブログを更新せず一生トレーニングを続ける日が来るかもしれません。怖い。
周りのトレーナーはどんな人達なのか?
そのまま他のトレーナーはどういった人がいますか?と聞くと、その多くの方の前職がフィットネスジムだそうです。
確かに教えてもらう側としては元デスクワークの方より、トレーニングに近い職業をずっと行なっていた方の方が安心できますよね。
トレーナーは基本明るいドS
これは僕の主観なのですが、トレーナーさんは基本ドSです。(笑)
その日のレッスンが始まると少し会話をするのですが、そのときはハキハキした元気な声で「タロウさん、今日は体調どうですか!?」と、うるせえぐらい大きな声で話しかけてきてくれます。
そしてトレーニングが始まると、
『はい、あと3回!! 2回!! まだいけます! ラスト1回!!』
んひいぃぃ!!!んあああああ!!あああ(涙)
と奇声をあげながら全力を絞り出して、ようやく終わったかと思うと
『はい。あと2回!行ける!!』とむちゃくそ追い込んできます。鬼です。
すでに限界まで追い込んでいるので自分1人ではあげられないのですが、そこは少しサポートしてくれるので上げれるんですがこっちが全力を出さないと上げられないぐらいのぜつみょ〜な力加減でサポートしてくれるんですよね。
トレーニング(1セット)が終わった後は毎回床に倒れ込んでいます。
で、この倒れ込んでる僕を拍手して褒めてくるんですよね。
『ナイス!ナイストレーニン!!』って
これはもうドSしかできない職業でしょ。
ちなみにこれが僕のトレーナーだけかと思いきや、隣の部屋からも
「ああああぁぁぁ!!」とか「んん〜〜〜!!!」
と言う悲鳴が聞こえてくるのでだいたいみんなこんな感じなんじゃないかと思います。
トレーナーは選べる?変更できる?
トレーナーは基本的に選べません。「こんな人が良い」と言う希望もできません。カウンセリングの次の食事指導の際に初めてトレーナーさんに会うことができます。
”基本的に”と言ったのは、女性の場合のみ女性のトレーナーを選ぶことができるため。
これは体系の撮影やトレーニングの補助の際に体に触れる必要があるための配慮だそうです
ちなみに例外的に「どうしてもこの人合わないなぁ、、、」と言うときは、受付のスタッフに言えば一度だけトレーナーを変更してくれます。
万が一、トレーナーとウマが合わなくても変更できるので心配する必要はありませんね。
まとめ トレーナーは皆明るくやる気を出させてくれる
あくまで僕のトレーナーさんの話ではあるのですが、ライザップは研修がとても厳しいそうなので、おそらくトレーニングやお客さんとの対応方法はある程度統一されているはずです。
- 効率的なトレーニング
(信じられないぐらい追い込んでくる) - 爽やかな受け答え
- みんなムキムキ(筋トレ大好き)
なので、ダイエットやトレーニングを教えてもらう側としてはモチベーションの上昇しかないですね。
トレーナーと相性が合わなかったらどうしよう、、、