こんにちはタロウです。
久しぶりにイヤホンのレビューをしていきたいと思いますが、今日紹介するのはSoundPEATS(サウンドピーツ)の最新ワイヤレスイヤホン「Q35+」
SoundPEATS(サウンドピーツ)のイヤホンは左右がケーブルで繋がっているQシリーズの他に完全独立型のTrueシリーズもあるのですが、

個人的には、完全独立型のイヤホンはSoundcore Liberty Neoが(僕の耳の形的に)ベストなので
SoundPEATS(サウンドピーツ)には左右一体型のイヤホンへ期待が大きく、今回の「Q35+」も非常に楽しみです。
SoundPEATS「Q35+」サイズ

付属商品は
- 専用のケース
- 充電器
- イヤーピース(数種類)
- ケーブルクリップ
ケーブルタイプのイヤホンの場合専用のケースがつく場合が多いのですが、地味にこれが大切。
と言うのも、完全独立タイプであれば使っているイヤホンを充電ケースに入れることによって保管できるのですが、


そうでない場合はイヤホンをしまうケースがないと絡まって断線リスク(目に見えなくても内部で断線してたり)がめっちゃ多いんですよね。
と言うわけでなかなか重要なケースがこちら


充電ケーブルを入れても十分な余裕があります。
イヤーピースもたくさんのサイズが入っており、

先っぽのイヤーピースだけではなく耳にフィットする部分のイヤーピースもついています。

こんなに細かいサイズ違いが入っているのだからあなたの耳に確実にフィットするはず!
SoundPEATS「Q35+」の特徴
Q35の特徴を紹介します。
マグネット式コンタクタ充電
Q35ではじめに「すげー!」と思ったのが、この充電ケーブルです。

こちらの充電ケーブルにイヤホンのリモコン部分を近づけると

カチッとくっつき

接触充電が始まります。
いや〜これは楽ですね〜。なんで今までこの形にしなかったんだと思うレベルに楽。
Bluetooth 5.0
ワイヤレスイヤホンを使っていると音がブチブチ途切れることはありませんか?
僕は結構あるんですが、Q35は最新規格Bluetooth 5.0に対応し、4.2に比べると通信速度と転送速度が約2倍になっているため、高速で安定して途切れにくい接続を実感できます。
CVCノイズキャンセリング
通話用のノイズキャンセリング機能がついており、通話中の雑音や周囲のノイズを抑制し、相手の声を聞き取りやすくしてクリアな通話を実現できます。
IPX8防水
防水性のはIPX○と記載されていますが、これはJIS規格で「IPX0」から「IPX8」までの9段階の等級が定められていて、数字が大きくなるほど防水性能に優れていることになります。
IPX | 防水性能 | |
---|---|---|
保護の程度 | テスト方法 | |
IPX8 | 水面下での使用が可能 | メーカーと機器の 使用者間の取り決めによる |
IPX7 | 規程の圧力、時間で水中に 没しても水が浸入しない |
水深15㎝〜1mの水面下に30分間 |
IPX6 | いかなる方向からの水の強い 直接噴流によっても有害な影響を受けない |
3mの距離から全方向に3分間、 100L/分・100kpaの噴流水 |
IPX5 | いかなる方向からの水の直接噴流に よっても有害な影響を受けない |
3mの距離から全方向に3分間、 12.5L/分・30kpaの噴流水 |
IPX4 | いかなる方向からの水の飛沫に よっても有害な影響を受けない |
300〜500mmの高さから10分間、 全方向に10L/分の放水 |
IPX3 | 垂直より左右60°以内からの 降雨によって有害な影響を受けない |
200mmの高さから60°の範囲に 10分間、10L/分の放水 |
IPX2 | 垂直より左右15°以内からの 降雨によって有害な影響を受けない |
200mmの高さから15°の範囲に 10分間、3〜5mm/分の水滴 |
IPX1 | 垂直に落ちてくる水滴によって 特に有害な駅用は受けない |
200mmの高さから10分間、 3〜5mm/分の水滴 |
IPX0 | 保護なし | テストなし |
IPX8であれば水面下でも使用できるレベルですので雨の中でもイヤホンを使うことができます。
激しいトレーニング中の汗に対応しているのはもちろん。装着しながら音楽を聴きながらシャワーを浴びても全く問題ありません!
長時間再生
再生時間は驚異の14時間。出先で充電が切れることはまずなさそうですね。
- Bluetooth規格 :Bluetooth5.0
- Bluetoothプロファイル :HSP、HFP、A2DP、AVRCP
- チップセット :QCC 3034
- オーディオコーデック :SBC、APTX-HD
- 再生時間 :約14時間(Varies by volume level and audio)
- 充電時間 :約2時間
- バッテリー :55mAh*2
- 通信距離 :10m
- サイズ(L * W * H) :635 x 25 x 32 mm
- 質量:15g
SoundPEATS「Q35+」使用レビュー
僕は音音痴なので今回も音にこだわる浅田さんに、全モデルのQ30と比較してもらいました。















まとめ コスパ抜群のイヤホン
イヤホンは結構個性があるのですが、今回のQ35+は本当に優等生って感じのイヤホンでした。
突出したバランスはなく、全部が高音質。
無難なイヤホン(低音ガンガンが好きという人には合わない?)と言えますが、良く言えば誰もが満足できる高レベルなイヤホンですね。
ちなみに今なら定価4099円のところ24%OFFのクーポンがついており3100円で購入することができます。


耳が疲れた時に肩にかけておけるっていうのもポイント高いんですよね〜
僕はめちゃくちゃ気に入ったので、しばらくはQ35がメインのイヤホンになりそうです。